雑記

CNC1310のリニアブッシュ交換

CNC1310のリニアブッシュを交換した記録です。 記事化していない変更が色々あるため多少時系列が前後する事になりますが、そちらも今後記録に残していきます。 CNC1310に付属してきたリニアブッシュの品質があまり良くなかったので日本製に交換を検討しまし…

秋月DACキット:AKI.DAC-U2704の製作

最近オーディオ系の電子工作に興味がわいているため、秋月電子のDACキットを製作しました。 10年位前に流行ったようでネットに情報が沢山あり、大いに参考になりました。 USBオーディオDAコンバーターキット,REV.C [AKI.DAC-U2704 REV.C] 通販コード:K-053…

雑記:CNC1310に立ち上げ準備作業(途中3,テスト稼働成功)

これまでの経緯 (ブログに記録を残していませんでしたが、)CNC1310用防音箱検討を優先課題として対応→検討内容実行→ベース市販品の微妙さに落胆して防音箱検討やり直しが必要と判明→気力低下&頓挫という状況でした。 しかし、このままでは防音箱検討で一…

PirateAudio+ラズパイZERO WH のOSをmoOde Audio 8.0.2に変更→結局7.6.1に

以下記事の続きにあたる雑記。 PIMORONI Pirate Audio + Raspberry Pi ZERO WH + Volumio環境 構築手順 https://sa2rakitsune.hatenablog.com/entry/2021/04/25/220342 経緯 以前は首題環境のOSにVolumio2を使っていましたが、2週間程度電源入れっぱなしで使…

音工房Z Z601(V2) + Z-Modena MK2のMDF外見改善&音質調整

昨年末に購入して試聴だけしていたキットスピーカーの製作続きです。 追加作業としてスピーカー正面角の面取とリメイクシート貼付け、吸音材での音質調整を行った記録です。 音工房Z Z601(V2) + Z-Modena MK2の組立と試聴 https://sa2rakitsune.hatenablog.c…

雑記:「Stand with Ukraine Bundle」で入手した3Dデータ:ヤクを3Dプリント

先日、Humble Bundleで販売されていた「Stand with Ukraine Bundle」を購入しました。 それには多数のゲームの他に幾つかの3Dプリンタブルな3Dデータが含まれていたので、その1つを手持ちの3Dプリンタで印刷した記録です。 さて、印刷に使用したのは以下リン…

TinyMLによる人工嗅覚(匂い認識)の試行

Wio Terminalを使って、Seeed StudioがLinkedInで配布しているTinyMLガイドに掲載されている、人工嗅覚(匂い認識)を試しました。今回はひとまず動いたという記録です。 ちなみに以前下記リンクで紹介した雑誌MakeのDIY人工嗅覚を読み、部品を揃えて少し試…

雑記:OM-OF101ダブルバスレフスピーカーに(スーパー)ツイーター追加2

購入経緯 昨年、OM-OF101ダブルバスレフスピーカーにドーム型ツイーターを追加して音質が良くなったな、と思っていました。 雑記:OM-OF101ダブルバスレフスピーカーにツイーター追加 - サツラキツネの巣 当時はその後OM-OF101側にコイルを入れ、簡単なネッ…

音工房Z Z601(V2) + Z-Modena MK2の組立と試聴

住処の修繕工事で秋からずっとバルコニーが使えなかったため、木工(塗装)はしばらく強制的な休止を余儀なくされていました。 その工事も先日やっと終わったので、先日のスピーカーキット製作で余っているニスやらを使って何か作りたいなという気持ちの高ま…

スマートウォッチ:Amazfit BIP Sを約4千円で購入

今月プライム会員の年間契約が切れてしまった某ネットショップで安く売っていたのでAmazfit BIP Sを3,990円で購入しました。 箱開封直後(液晶画面はシールです) 製品中身(写真以外は紙の取説のみ) 2019年冬にこのメーカー(Huami)のOEMモデルであるXiao…

スピーカー箱(MDF)に鬼目ナット追加

以前行った木工(穴開け)のリベンジネタです。 MDF材のスピーカー箱(エンクロージャ)へ綺麗に穴開けできました。 <前回失敗記事> 雑記:ヤマハ スピーカースタンド BAS-10+板でPC机用スピーカー設置台追加 - サツラキツネの巣 某ネットショップのブラ…

雑記:スピーカーアンプをNS-01G ProからFOSTEX PC200USB-HRに変更

PCでパッシブスピーカーを鳴らすために中華アンプ:Nobsound NS-01G Proを使っていたのですが、無音時にボリュームが9時の位置以降くらいからホワイトノイズが出始めて少し不快だったので、FOSTEX PC200USB-HRにリプレースしました。 新旧アンプサイズ比較 さ…

雑記:OM-OF101ダブルバスレフスピーカーにツイーター追加

今までの一連の作業により一定の満足感は得られてはいるものの、OM-OF101の高音域の不足感が依然気になっていたため(スーパー)ツイーターを追加してみました。 追加したツイーターは以下モデルで選定理由は安いこと(1個:約1,500円)と、インピーダンスが6Ω…

雑記:OM-OF101+エンクロージャキットの周波数特性計測

先日買った校正記録付きマイク:Dayton Audio iMM-6を用いて、OM-OF101+ダブルバスレフ エンクロージャキットの周波数特性(F特)を計測しました。 <エンクロージャキットの塗装+吸音材追加は以下リンク参照> 雑記:OM-OF101用エンクロージャキット塗装等…

雑記:OM-OF101用エンクロージャキット塗装等の完了

前回から随分時間が経ちましたが、先月は天候不順が多く、中々塗装できず中断していたもののエンクロージャキットの塗装が完了しました。 <前回雑記> 雑記:OM-OF101用エンクロージャキット(MDF)の塗装 - サツラキツネの巣 さて前回黒塗装までしましたが…

雑記:ヤマハ スピーカースタンド BAS-10+板でPC机用スピーカー設置台追加

ヤマハのスピーカーは持っていないのですが、机にクランプするスピーカースタンドとして使えるようだったのでBAS-10を購入してみました。 PC用スピーカーにAuidioEngine A2+を使っているのですが、オプションのデスクトップスタンド:DS1を使っても耳の高さ…

雑記:ゼンハイザー HD599SE 付属ケーブルをバランス接続化に改造(頓挫中)の続き

以下前回記事にてネット収集情報に疑念が沸いたため自作ケーブル製作作業を中断しましたが、 HD599を分解して実際にテスターで各線の導通確認を行い、各リッツ線の接続先を確認しました。 雑記:ゼンハイザー HD599SE 付属ケーブルをバランス接続化に改造(…

雑記:ゼンハイザー HD599SE 付属ケーブルをバランス接続化に改造(頓挫中)

先日衝動買いしたものの、低音盛りすぎが気になるのもあって、殆ど使っていないゼンハイザー(SENNHEISER) HD599SEの雑記です。 (いずれ現状不明点を解決して別記事にまとめるつもりですが、一旦雑記としてアウトプットします。) さて(疑似)バランス接続…

雑記:OM-OF101用エンクロージャキット(MDF)の塗装

先日購入したOM-OF101用エンクロージャキットの塗装中(途中)です。 サンディングシーラーによる下地処理を数回重ね塗り後、水性スプレー(ニッペ製,ペンキュア SPRAY de PAINT 100ml×2缶,艶消しブラック)で約3回塗りしました。 塗装ムラがまだあるので…

雑記:デスクトップPC改修(Sandy⇒Ivy & NVIDIA T600換装)

6月上旬にメインPCであるデスクトップ自作PC(Sandy-Bridge)が故障しました。そのため故障原因のマザーボード&ビデオカードに加え、性能向上のためCPUを交換してIvy-Bridgeシステムに改修しました。 今はビットコイン等暗号通貨マイニングや半導体不足の影…

雑記:ゼンハイザー ヘッドフォン HD599SEと安い中華USB-DACを買った話。

AmazonプライムデーでゼンハイザーのヘッドフォンHD599SEがセールだったので衝動買い気味でポチってしまった。本当に必要だったから買ったというわけでなく、最近オーディオに興味が沸いているので好奇心に負けたといえます。 令和最新版商品の取扱に定評の…

雑記:CNC1310に立ち上げ準備作業(途中1)

RATTMMOTOR CNC1310の立ち上げのため色々準備・作業しています。 しかし未だ未だ準備不足で実用(加工)するまでに至っていません。というか多分現時点でも実用可能(といっても実際は未踏作業がある)なのでしょうが、切粉対策や騒音対策等が必要と考えている…

雑記:3Dプリンタ用フィラメント:RepRapper PLA(ブラック)の糸引きが酷い話

購入・開封直後の印刷では糸引きも少しで問題ありませんでした。 しかし約2週間経った現在ではこのPLA、乾燥機:eSun eBOXにより12時間以上乾燥していたものの乾燥不十分だったのか以下のような有様。 ノズル温度を推奨下限190℃を大幅に下回る175℃にして、か…

雑記:CNC1310を買ったけど加工不良で組立できなかった話。

CNCルーター:RATTMMOTOR CNC1310を購入しました。 某オンラインショップ注文履歴画面より抜粋 購入目的は以下。 ・木材、樹脂(アクリル等)の加工、更にできるならアルミ加工したい。 ・オープンソースのGRBLを使ったCNCを弄って経験値を増やしたい。 ・安…